出雲国風土記 出雲郡 『御魂社(伊能知比賣神社)(天前社)』
今回は、出雲大社瑞垣内の本殿の東側に鎮座する脇宮三社と呼ばれるうちの一社『神魂伊能知比売神社』(かみむすびいのちひめのかみのやしろ)(天前社・あまさきのやしろ)を紹介します。
御祭神は蚶貝比売命(きさがいひめのみこと)と蛤貝比売命(うむがいひめのみこと)で、兄神たちに騙され、大やけどを負って落命した大國主大神を治療して蘇らせたという二柱の女神です。
また、蚶貝比売命は『出雲国風土記』では、『支佐加比賣命』として嶋根郡の条の加賀郷と加賀の神埼の名前の由来について登場し、蛤貝比売命は『宇武賀比賣命』として嶋根郡の条の法吉郷の名前の由来について登場します。
加藤義成氏の『出雲國風土記』で、比定している神社ではありませんが、他に御魂社に比定する説があります。
伊能知比賣神社(天前社)
瑞垣内は撮影出来ないのですが…八足門の格子の隙間からこっそりとパシャリ!📸 後で警備員に叱られました…!😢 天前社と本殿 右は大神大后神社(御向社)...御祭神は須勢理比売命主 祭 神 | 蚶貝比売命 蛤貝比売命 |
---|
御由緒
神魂伊能知比売神社(天前社)
御祭神 蚶貝比売命 蛤貝比売命
由緒
瑞垣の内、御向社の東側に並び御鎮座です。
御祭神の蚶貝比売命・蛤貝比売命は、大國主大神がお若い頃に神々に
よる多くの試練をお受けになら れて大大傷を負われた時、祖神の御命により大神の治療看護に当たられた女神です。
女神たちの看護によって大神は健やかなお姿に蘇られ、女神は「看護の神」と称えられています。
祭日
一月一日、十五日、二月十七日、
五月十四日、十五日、十六日
八月一日、十五日、十一月二十三日
旧十月十日、十五日、十七日
地 図
問い合わせ
所在地 | 島根県出雲市大社町杵築東195 |
---|---|
TEL | 0853-53-3100 |
HP | 出雲大社 |
問い合わせフォーム | |
駐車場 | 出雲大社の周りには複数あります。 出雲大社 参拝者大駐車場 |
0 件のコメント:
コメントを投稿